【Kimini英会話】効果はあった?小1娘が4ヵ月続けてみた結果

オンライン英会話

体験レッスンを通してそのまま有料会員となった娘ですが、4ヵ月経った現在の状況をお伝えします。

  • 本当に英語で話せるようになるの?
  • 毎日レッスンって大変じゃない?
  • 学校の授業に役立つの?

Kimini英会話をやった事がない方は、このような事が気になりませんか?

私は小1でもオンラインレッスンを受講して意味があるのかな、と思いながらも4ヵ月続けてみました。

結論、続ける事で必ず力になっていると感じています。

今回は具体的に、4ヵ月続けてどのような事が出来るようになったのか、毎日レッスンについてなどを詳しくお伝えします。

このブログを書いた人『ゆーまる』
  • おうち英語歴6年、現在継続中
  • 小1、年中の二児の母
  • 主にオンライン英会話、英語絵本を使用しています
  • 楽しく続けて目指せ、バイリンガル!

こども達に世界を知って欲しい」そんな思いで子育てをしています

Kimini英会話を検討中の方、オンラインレッスンを探している方は是非最後までご覧ください!

オンラインレッスンで身に付いたこと

早速ですが、皆さんが気になるのはこのような事ではないでしょうか?

レッスン<br>検討中
レッスン
検討中

オンラインレッスンを受講していれば、自然と英語は身に付くの

スムーズに話せるようになるのかな?

もちろん私も英語を話せるようになってほしいという思いで、レッスンを受講させようと思いました。

ですが正直オンラインレッスンだけで英語ペラペラ!というのは無理があります。

それはオンラインレッスンのみでは圧倒的に英語のインプット量が足りないからです。

オンラインレッスンが意味がない、という話ではありません。

今回娘が4ヵ月レッスンを続けて、しっかりと身に付いてるなと感じる事がこちらです。

  • 挨拶や今日の出来事を伝える
  • 自分の状況を説明する

それでは詳しく解説していきます!

使える英語がここにあった!【挨拶編】

4ヵ月間で娘は「小学生向け」の4つのコースを受講してきました。

コース概要としては、小学3年生からを対象とした内容と記載があります。

ゆーまる
ゆーまる

ゆるくですが、おうち英語を実践してきた小1の娘でも無理なく受講できる内容だったと思います。

どの内容のレッスンをするかは自分で選択も可能ですし、進捗通りに受講することも可能です。

娘はひとまず進捗通りにレッスンを進めていきました。

(次々とレッスンをこなしていくスタイルです)

娘の通う小学校では、まだ英語の授業が本格的には始まっていないため、成績など目で確かめられるものがありません。

ですが先生とのやり取りを見て、これは力になっているなと確信していることがあります。

それがどんな場面で感じるかというと、レッスン前の先生との挨拶です。

Kimini英会話では、レッスンが始まる前に先生と簡単な挨拶などのやり取りがあります。

(先生によってはサラッと終わったりもしますが・・・。)

お気に入りの先生を見つけて定期的に同じ先生のレッスンを受けていると、質問のバリエーションも増えたりもします。

毎日レッスンを受けていれば毎日挨拶の練習が出来るので、自然と受け答えが上達していきました。

それと同時に、答えたいけどなんて言えばいいの?という疑問も出てくるので、話したい=学ぼうとする姿勢が身に付きました。

実際の先生から受けたことのある質問はこんな感じ!👇

先生
先生

今日の天気はどう?

今日の気分はどう?

今日は学校行ったの?

どんな事を勉強したの?

おやつは何食べた?

朝食or昼食or夕飯は何食べた?

今日はどこかへ遊びにいった?

※日本語表記ですが、もちろん英語で質問されています

この他にも答えた内容から会話が始まることもあるので、上記の例以外にももっと沢山のバリエーションがあります。

レッスン<br>検討中
レッスン
検討中

でもそれって、なんて答えたら良いか分からない時はどうしたらいいの?

答えられなくて無言になったら気まずいんじゃ・・・。

答えられなくて不安と思う方もいるかもしれませんが、そこは答えられなくても大丈夫です!

実際に娘もよく『なんて答えたらいいのか分からない!』といった仕草をしたり、「I don`t know」と言っています。

そうすると先生は察してくれて、答えの例をあげてくれたりもします。

先生
先生

今日は学校お休みだったの?

むすめ
むすめ

うん!

先生
先生

どこかへお出かけしたのかな?

むすめ
むすめ

・・・。(水族館ってなんて言うんだっけ・・・?)

先生
先生

公園?動物園?水族館?

それともショッピングとか?

むすめ
むすめ

(aquariumって言うんだった!)

水族館に行ったよ!

先生
先生

それは素敵だね!

どんな魚がいたのかな?

例えばイルカとかペンギンとか?

むすめ
むすめ

イルカ、クラゲ、カニ・・・。

先生
先生

なるほど、イルカやクラゲやカニを見たんだね。

答えに迷っていると、先生が出した例の中から娘が選んで答えるという事もよくあります。

文章で答えられず単語で答えると、それを先生が文章でお手本のように答えてくれるので、娘もどんな風に伝えたらいいのかを自然と学ぶことが出来ます。

使える英語がここにあった!【状況説明編】

レッスンの時に声が聞こえなかったり、カメラが映らなかったりといったトラブルがあった時、先生に状況を伝えなければいけません。

Kimini英会話では、そういったレッスン中のトラブルがあった際に困らないよう、チャットでトラブル内容を選んで伝える事が出来ます。(安心の日本語表記です)

ゆーまる
ゆーまる

とっさに英語で伝えるのって難しい!

けど、このシステムに非常に助けられました。

わが家では、主にこちらの設定ミスで音声や映像トラブルがあり、何度かこのシステムを利用しました。

引用元//Kimini英会話公式HP

こちらの緑の表示が実際のヘルプボタンです。

内容を選ぶと、右側に書いてある英語が先生との共通チャットに表示されるので、どのように伝えればいいのか分かります。

こちらのヘルプボタンは頻繁に開いていたので、娘はすぐに覚えていました。

ゆーまる
ゆーまる

落ち着きのない娘はレッスン中に動き回るので「Please wait for a while.」(ちょっと待ってください)を覚えて多用しています。笑

始めは単語で伝えていた事も、こうして徐々に文章で伝えられるようになったのは大きな進歩だなと思います。

単語は出てきても文章にするってなかなか難しいですよね。

大人もそうですが、子供は特に自分が使いたいと思った英語から覚えていくのだなと実感しています。

そして毎日のように繰り返し使うことで、英語が定着出来るという事がオンラインレッスンの強みなのではないでしょうか。

オンラインレッスンで学べること

皆さんはどんな事が学べると思いますか?

レッスン<br>検討中
レッスン
検討中

オンラインレッスンで学べる事と言ったら教材の内容でしょ?

もちろんその通りです。

Kimini英会話では、非常に分かりやすい内容の教材が用意されています。

ですが今回レッスンを続けてみて気付いた事は、実は教材の内容以外のところでも沢山の学びがあったのだという事です。

これは良いな!と思ったエピソードをご紹介します。

レッスン中の脱線は宝!

レッスンの時間は25分間ですが(幼児の場合は15分)、実際小1の娘は集中力が続かないこともしばしば・・・。

レッスン<br>検討中
レッスン
検討中

子供の集中力が切れちゃわないか心配・・・。

レッスンに飽きちゃった時はサポートしないとダメかな?

年齢が小さい程、集中力が持たないものです。

中にはしっかりとレッスンを受けられる子もいると思いますが、娘は脱線しがちなタイプです。

ゆーまる
ゆーまる

娘は最近、お絵描きやチャットボックスに文字を打つのに夢中になってしまい、レッスンそっちのけになってしまう事も・・・。

親としては「ちゃんと先生の話を聞いて!」「レッスンの内容に沿ってしっかり勉強してよ!」と、やきもきしてしまうものです。

そんな娘のある日のレッスン風景がこちらです。

先生
先生

リピートしてね、ホットドッグ。

(食べ物の名前を覚えるレッスン)

むすめ
むすめ

・・・。

(チャットボックスに文字を打つのに夢中)

先生
先生

むすめちゃん、どうしたの?

リピートしてね。

むすめ
むすめ

チャットボックス見て!

(チャットボックスに大量のハンバーガーのスタンプ)

先生
先生

わぁ~!

ハンバーガーが沢山!

何個あるの?

むすめ
むすめ

ハンバーガー1000個だよ!

先生は何が好き?

先生
先生

先生はバナナが好きだよ。

むすめ
むすめ

オッケー!

じゃあバナナあげるね。

描いてあげる!ちょっと待っててー。

先生
先生

ありがとう!

この日は食べ物の名前を覚えるレッスンでしたが、途中脱線しつつも習った単語を使って会話をしていました。

レッスンの内容に沿っていない出来事ですが、娘が興味をもっているチャットやお絵描き機能を使って、習った単語を自分の言葉にしていました。

先生も娘が興味のある方に目を向けてくれて話を広げてくれるので、それが娘も楽しいようです。

脱線しつつも「そろそろレッスンに戻ろうか」と、先生が誘導してくれます。

ゆーまる
ゆーまる

あまりに話を聞いていない時は私が娘に声を掛けますが、先生がうまく対応してくれている時はお任せしています!

日常生活で英語を使うシーンが中々ないわが家では、学んだ英語をレッスン中に先生とやり取り出来る時間は貴重です。

親から見ると一見ただの脱線ですが、実は学びの宝!

脱線もしばし様子見してもいいかな、と思えます。

質問タイム

レッスンの区切りにいいタイミングで、先生から「何か質問はある?」と尋ねられます。

最初は「No」と言って終わっていた娘でしたが、レッスン回数を重ねていくうちに質問をするようになりました。

ゆーまる
ゆーまる

おそらくレッスンで習った内容について、質問があるのかを聞いているのだと思いますが、娘にとっては自由な質問タイムとなっています。

この質問タイムでは、娘が興味があることを質問出来るので楽しいようです。

最近では先生の住むフィリピンについて、どんなところなのかを聞いて盛り上がっていました。

オンラインレッスンを始めてから、こうして異文化を知る機会にもなっているので、外国への興味関心が高まったように感じています。

英語を学べるという事はもちろんですが、こうした知識が増える事によって自分で学ぶ力が育っていくのではないでしょうか。

現地にいる先生の話が聴けるという事は、子供にとっても刺激になりますよね。

試験対策や普段の授業の対策としてオンラインレッスンをやりたいから、それって必要ないんじゃないの?

そう感じる人もいるかもしれません。

ですが自然なやり取りが出来る、質問された事に対して自分で考えて言葉で伝えるという事は、英語学習を続けていく上で重要だと思います。

もちろんKimini英会話では英検対策コースなども用意されているので、そちらでしっかりと学習する事が出来ます!

毎日レッスンって大変じゃない?

最近は習い事をしているお子さんが多いように感じます。

0歳から習い事を始めているというお子さんも珍しくありません。

また、学校でも宿題が出されたり、小1と言えども意外と忙しかったりします。

姉弟がいたり共働きだったりするとなおのこと!

学校から帰ってきてから何かとバタバタしますよね。

ゆーまる
ゆーまる

私もレッスンを始める前は、毎日レッスンって大変だろうなと思っていました。

出来ない日があったら、その分もったいないなーとも・・・。

現在はレッスンをするという事が日課になっているので、問題なく続けられています。

ですがこれまで娘が毎日レッスンで壁となった2つの出来事についてお話します。

いつレッスンするのか問題

わが家では最初、夕方にレッスンを予約していました。

ですが、だんだんとお友達と遊ぶ頻度が高くなり、なかなか思う時間にレッスンをする事が難しくなりました。

最近では、夕飯を終わらせてからレッスンという流れが定着しています。

レッスンの予約をするのは、娘が帰ってきてからです。

娘はまだ先々の予定を考えられないので、帰ってきてから一緒に予約する時間を決めるという方法を取っています。

(勝手にレッスンを予約すると先生を選びたかったと怒るので・・・。)

お子さんといつレッスンをするのかを話し合いをして決めるという方法がおすすめです。

そうすると子供も納得して、レッスンの時間になったらやろうという気持ちになるようです。

Kimini英会話でのレッスン予約システム

  • レッスンを開始したい時刻の15分前までに予約することが可能です。

時間が取れそうだから予約したい!と思ったら予約できるので助かります。

ゆーまる
ゆーまる

休日に家族でお出かけなど、時間が読めない時にも重宝しているシステムです。

車での移動時間を利用してレッスンが出来そうだな、というタイミングを見つけて予約することもよくあります。

  • レッスンのキャンセルは、レッスン開始時刻30分前まで可能です。レッスン開始時刻30分前を過ぎてのキャンセルは、当日の受講権利が失効されるので注意が必要です。

レッスンまでに時間が間に合わない!といった場合でも30分前までなら変更が可能なので安心です。

レッスンのキャンセルは上限は5回です。それ以上は翌日になってからの予約となります。また、同じ時刻、同じ講師の予約は出来なくなるので注意が必要です。

レッスンを嫌がる問題

無料体験期間中に何度か「今日はやらなくていい。」という事がありました。

ゆーまる
ゆーまる

親としては、せっかく毎日レッスン出来るんだからやってくれー!もったいない!って思っちゃいます。笑

かといって無理にやらせて英語嫌いにはなって欲しくない・・・。

大人でも気分がのらない日ってありますよね。

そんな時に親の都合で無理やりレッスンを予約しても、英語を嫌いになってしまうかもしれません。

私はレッスンをやりたくないと言われた時には「分かったよ。」と言って、一旦受け入れていました。

そしてそんな時は、どうしたらレッスンをしたくなるような声かけが出来るのかを考えました。

私が目を向けたポイントはこちらの2つです。

  1. 先生選び
  2. 教材選び

私はこの2つを使って、娘がレッスンをやりたくなるようなアプローチしました。

まずは一つ目の「先生選び」です。

娘の好きそうなタイプの先生の紹介動画を見せました。

その子によって、「優しそう」「面白そう」「かわいい・かっこいい」など好きなタイプの先生がいるかと思います。

動画を見せながら、この先生はどんなお話してくれるかな?わんちゃん飼ってるのかな?などと娘の興味を引きそうな質問をします。

娘の場合は、話しを進めていって「どうする?先生とお話してみる?」と聞くと「レッスンする」と言ってレッスンをするようになっていきました。

二つ目は「教材選び」です。

こちらは沢山の教材が用意されている中で、娘の興味のありそうな題材を見せて、このレッスン面白そうだよ!と勧めてみる事です。

これは親自身も興味があるように見せる事が重要!

オンラインレッスンではコースの進捗とは違っても、興味のあるものからレッスンが出来るのが、ありがたいところです。

Kimini英会話では『期間限定』の特別コースというものがあり、定期的に内容が変わります。

最近では『クリスマス英会話コース』が受講できます。

教材のサンプルがこちらです。

クリスマス関連の内容がクイズ形式になっているものや、間違い探しなどが楽しめます。

ゲーム感覚で楽しく学べるので、いつもとは違った雰囲気のレッスンとなるので新鮮です。

ゆーまる
ゆーまる

イベント関連の題材は、子供にとってワクワクするようです。

娘は『クリスマス英会話コース』は気に入って、また「またこのレッスンがしたい!」と言っています。

レッスンに飽きてきたな、という時でも違った雰囲気のレッスンが受けられるので、良い気分転換にもなりますね。

  • 子供が好きそうなタイプの先生を見つけて、この先生と話したい内容を子供と一緒に考えてみる。※紹介動画がある先生だとより良い。
  • 子供の興味がある教材を一緒に探してみる。期間限定の特別コースもおすすめ!

ぜひお子さんの『好き』を見つけてあげてくださいね!

学校の授業に役立つの?

娘曰く、今のところ学校の英語の授業で分からない事はないそうです。

むすめ
むすめ

簡単だよ!

先生にも「なんでそんなに話せるの?」って言われた。

英語は得意という意識があるので、好きな教科の一つになっています。

(国語算数は嫌いと言っていますが・・・汗)

毎日レッスンをしているので、学校に来る外国人の先生にも抵抗なく話せているようです。

これは毎日レッスンの強みではないでしょうか。

娘の場合は小1なので、まだまだお勉強要素は少ないとは思いますが、スタートでつまずかない事が大切だと思います。

今後はどのように影響していくのかが楽しみです。

まとめ

レッスンを続けた娘の成長を、皆さんはどう感じたでしょうか?

親目線では、納得のいく成長だと思っています。

子供の英語の成長スピードは低年齢ほどゆっくりだと言われています。

ですので根気よく続けていくことが大切です。

わが家は焦らずに、今後もコツコツと続けていこうと思います。

今回は小1がレッスンを続けた場合にフォーカスをおいてお話しました。

年齢が変わればまた違った結果になったかもしれませんが、皆さんの参考になれば幸いです。

オンラインレッスンにやってみたい!という方は、是非一緒に頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました